「やまとの家」づくり

「やまとの家」づくり

A Method of Building A House

家づくりの流れ

Flow

  1. 土地探し

  2. モデルハウス見学

    詳しく見る YouTube

  3. 住宅ローン事前審査

  4. 土地売買契約締結

  5. 間取りの打ち合わせ開始

    ●期間:約3ヶ月
    ●当社の設計士と一緒に行います。

  6. 建物建築工事の請負契約

  7. 建物の打ち合わせ開始

    ●期間:約2ヶ月
    ●リクシルやTOTO、クリナップのショールームをご見学いただけます。時間は丸一日必要になります。外壁の柄や色・フローリングの色・浴室や洗面台やキッチンの種類・クロスの色等について打ち合わせします。

  8. 建築確認申請

    ●地盤調査、地盤改良工事を行います。
    ※地鎮祭をする場合、この期間に申し込みが必要です。

  9. 住宅ローン本申込

  10. 地盤調査

  11. 地盤改良

  12. 基礎工事着工

  13. 建物打ち合わせ完了

  14. 建物工事着工(上棟)

    ●期間:3ヶ月以内

  15. 外構工事打ち合わせ開始

  16. 銀行との借り入れ契約

    建物完成2週間前にお客様と銀行とで融資に関しての契約締結を行います。

  17. 建物完成

    お客様と建物チェック

  18. 引渡・住宅ローン実行

    ●銀行にて司法書士同席のもと所有権移転手続き等を行う
    ●残代金のお支払い

諸手続き

<注意が必要なこと>
決済後、インターネット等の回線工事は2ヶ月待ちなどがよくあるので、早めのお申し込みをお願いします。
カーテンレールと居室の照明は標準設置ではないので、事前にご用意下さい。

マンガでわかるやまとの家さがし

PDFで開きますので印刷も可能です

アフターフォローについて
After follow

やまと不動産は人とのつながりを大切にしており、アフターフォローについても重要視しています。

日常生活のトラブル相談
こんなことにも対応しております。ご相談ください。

  • 蛇口からの水漏れ
  • 異臭がする
  • 水栓の動きが硬い
  • 電気系統のトラブル
  • 壁紙の破損
  • 網戸の張替え希望
  • 扉の閉まり具合が悪い
  • 浄水器のカートリッジ交換
  • 部屋のクリーニング
  • 鍵の開け閉めが困難
  • 畳の交換希望
  • その他、修理に関するお困りごと
  • キッチン
  • 鍵

各種保証

  • 建物保証
    保険期間中に床が傾いたり、雨漏りのような保証対象の問題(瑕疵)が発生した場合、修理に必要な費用が保険金として支払われます。
  • しろあり保証
    建物の土台とその1メートル上までの部分に対して防蟻処理を行います。また、しろあり予防と駆除工事保証として施工日から指定の期間保証いたします。
  • 地盤保証
    地盤が不均一に沈下して建物に損害が生じた場合の保証を提供します。住宅の修理費用や修理期間中の一時的な住居費用などが含まれ、引き渡し日から指定の期間保証されます。

お問い合わせ

TEL:0742-36-1123

メールお問い合わせ

地盤

Ground

しっかりした基礎が支える、安心の家。
強い家づくりは地盤から。

  • 柱状改良工事

    柱状改良工事粉体のセメント系固化材と水を、ミキサープラントで撹拌してセメントミルクを作り、それをポンプで圧送し、ロッドの先から吐出させて、地中で土とスラリー状になるまで混合撹拌して杭を作ります。
    そうすることで、柱状の改良体を形成し、建物地盤の支持力を向上させます。

    柱状改良工事の流れを表した絵図

  • 調査

    各種機器を使用した宅地地盤への調査に加え、周辺環境等多方面から徹底した調査を実施します。

  • 柱状改良工事の4つの特徴

    1. 01

      直径500mm~1,000mmを主体とした柱状改良体が造成できます。

    2. 02

      早期に大きな強度が得られます。

    3. 03

      軟弱地盤の改良に適し、住宅を主体とした一般構造物等沈下を防止します。

    4. 04

      低圧により固化材を注入させる為、固化材の造成杭意義への流失が少なく、環境にやさしい工法です。

やまとの家ができるまで

How to

基礎からしっかりと。安心安全なお住まいをかたちにします。

  1. 地盤調査、改良

    当社では、必ず地盤調査をしてデータを取ります。
    調査の結果により、地盤改良工事(柱状改良)をします。

  2. 基礎掘り方

    重機(ユンボ)で地面を掘っていき、砕石を敷いて、転圧をかけます。

  3. 捨てコンクリート打設

    基礎を作る前準備です。
    建物の配置計画どおりに基礎の位置出しをしないといけませんので、コンクリートを薄く敷き、そこへ「墨出し」といわれる目印の線を引きます。
    このコンクリートを捨てコンクリート、通称「捨てコン」と言います。

  4. 基礎配筋工事

    基礎の配筋とは、建物の基礎を作る工程で設計図に従ってコンクリートの中の鉄筋を配置すること。
    基礎の骨組みを作っていきます。

  5. 型枠組み

    鉄筋で作られた骨組にコンクリートを流し込むために、
    メタル(金属型枠)を使用し、器を作成して躯体形状を確立させます。

  6. コンクリート打設

    型枠の中にコンクリートを流し込みます。

  7. 先行配管工事

    基礎のベース内に先行していれる配管工事を行います。

  8. 土台組み

    基礎の上に土台を組んでいき、固定します。

  9. 上棟

    上棟とは、柱梁等を組み立てた上に棟木を上げることです。

  10. 屋根防水

    雨漏りがないように、工法に適した屋根防水工事を施します。

  11. 補強金物取り付け

    筋交いと柱を固定したりするための補強金物を取りつけます。

  12. バルコニー防水

    屋根とあわせてバルコニーも防水します。基本的にはFRP防水になります。

  13. サッシ取り付け

    開口部の枠に窓サッシを取り付けます。

  14. 電気設備工事

    外部電線から建物に電線を引込みます。
    屋根の軒先や軒裏等に受金具で受けて、壁に保護カバーを付けた配線を落とし、管理しやすい高さに屋外分電盤、電気メーターを設置します。

  15. 断熱材施工

    外部電線から建物に電線を引込みます。屋根の軒先や軒裏等に受金具で受けて、壁に保護カバーを付けた配線を落とし、管理し当社では、吹き付け断熱材を施工。断熱材は従来の断熱材と比べて飛躍的に断熱効果が上がると共に耐久性、耐湿性も上がります。

  16. 内装下地工事

    壁や天井に下地材(プラスターボード)を貼っていきます。

  17. 外壁工事

    当社では、外壁の下地に構造用合板を前面に貼り付けます。そうすることにより耐震性が約4倍上がると共に、断熱性も上げることができます。構造用合板の上に防水用シートを貼り付けます。外壁材には旭化成へーベルパワーボードを使用します。外断熱効果はもちろん、遮音、防火、耐久性にたいへん優れています。

  18. クロス工事

    下地材(プラスターボード)の上に壁紙(クロス)を貼っていきます。

  19. 住宅設備等組み立て

    キッチンや浴室、トイレ等の住宅設備を組み立て、各所に設置します。

  20. 内外仕上げ・雑工事

    屋外側の装飾及び仕上げをしたり、室内のこまごまとした雑工事を行います。

  21. 屋根外構工事防水

    建物本体以外の外部廻りの工事。
    舗装工事、排水工事、造園植栽工事等を行います。

マンガでわかるやまとの家さがし

PDFで開きますので印刷も可能です

完売物件一覧

Sold Out

おかげさまで以下の物件はご好評のうちに完売いたしました。ありがとうございました。

  • 「花鳥風月やまとの家」小南町
  • 花鳥風月やまとの家「花」シリーズ生駒市辻町
  • 花鳥風月「やまとの家」桜井
  • 西大寺第1期全11区画の分譲「花鳥風月やまとの家」
  • 花鳥風月「やまとの家」指柳町
  • 花鳥風月「やまとの家」興留東Ⅱ
  • 近鉄「大和西大寺」駅徒歩5分完全自由設計の家
  • 「花鳥風月やまとの家」七条西町1丁目
  • 「花鳥風月やまとの家」法華寺町
  • 神殿町
  • 大和郡山市下三橋
  • 南紀寺町

やまと不動産
フルオーダーの自由設計注文住宅

トップへ戻る